ホバーアタック
秋川藤志のページ
ジャンル
アクション
対応機種
mk2以降
発売年
価格
2016
リスト掲載
秋川藤志のページ
我がP6でホバーアタックがプレイできる日が来るとは。。昔、I/OやPiOでよく見た広告に、めちゃめちゃ面白そうなロボットゲームが。当然のごとく、対応機種はPC88、X-1、FM-7。。あれから35年。全P6ユーザーは秋川さんに感謝しつつ、ぜひ感動にむせび泣きながらプレイしてもらいたい一本。入力する価値は非常に高いですよ!
入力方法はこちらから:http://000.la.coocan.jp/p6/hover.html

HEART MONS
電波新聞社 / マイコンソフト
ジャンル
アクション
対応機種
mk2以降
発売年
価格
1987
リスト掲載
月刊マイコン 1987/02
難解すぎて、最初の面すらクリアできなかったパズル+アクションゲーム。。
リスト通りに入力してもエラーでマシン語の読み込みをしてくれません。えすびさんのHPにデバッグ情報があるので、そちらの通りに修正して、起動しました。
http://sbeach.seesaa.net/article/387861547.html
そして、えすびさんのヒントで何とか最初の面をクリアできました。表面と裏面で同じ場所にドアがあるのと無いのがあり、無いところはドアと裏のオブジェクトが入れ替わるのがポイント。
と、書いていても分かりづらいので、いずれ動画でアップしたいと思います。。

アステロイド・チューブ
COMPAQ / コムパック / 工学社
ジャンル
アクション
対応機種
32K
発売年
価格
1987
リスト掲載
PiO Special 1
ワイヤーフレーム空間の中を、6種類のアステロイドを避けながら進んでいくゲーム。アステロイドの判別が多少難しいですが、このクオリティのゲームが初代機でもできることに驚き。リストの入手が困難ではありますが、P6ユーザーならぜひ入力してプレイしてもらいたい一本。ただし、リストにはバグがあるので、要注意。えすびさんのホームページにデバッグ情報があります。私もえすびさんのお陰でプレイすることができました。ありがとうございました。http://sbeach.seesaa.net/article/387861546.html


































